Notes

アウトプットの時間を増やす

何かを学ぶ際に、アウトプットが重要であるといいます。 nakant.hatenablog.com 実際、上の記事でも述べているように自分のここ数年を振り返ってみると、インプットが過剰でありすぎたと感じています。しかも自分は友人がほとんどおらず、一人でいる時間が多…

どこまで怒りを生じさせずに生きられるか

nakant.hatenablog.com 『カラマーゾフの兄弟』のアリョーシャのようになりたいなと思っています.アリョーシャは作品中のたくさんの荒くれ者たちに対して優しさでもって接しています.彼は荒くれ者たちに腹を立てることや彼らを見下すことをしません. 漠然…

効率的な復習管理に向けて

nakant.hatenablog.com 上の記事で,復習をさぼりがちになっていると書きました. 実は,この課題はまだ解決できていませんでした.というのも,効率的に復習を管理するスタイルが確立していなかったためです.一時Ankiを使って,その日にやったことをカード…

分析的態度体得のために#2

nakant.hatenablog.com nakant.hatenablog.com 上2つの記事に関連する気づきがあったので,更新しようと思います. 冒頭記事の悩みのおさらいと現状 今朝Gigazineというサイトで以下の記事を見ました. gigazine.net 科学的方法論に馴染みがないのでその妥当…

切実に睡眠習慣を改善したいです

雑感 睡眠習慣を改善したいです.改善したいと思ってるのにできないというのが現状です. どう考えても早寝した方が良くて,それを頭では理解していながらも,怠惰な本能によってついつい夜更かしをしてしまうという感じです.夜更かしをして夜テンションで…

自分の言葉で語るために#2

nakant.hatenablog.com 以前上の記事で自身の言葉で語ることのできなさの原因を列挙し,1ヶ月継続を試みました. 結果としては,人との会話量を増やすこととアウトプットの量を増やす以外は実践することができませんでした. ただ,問題としていた具体的に物…

分析的態度の体得のために

悩み 任意の文章を読む際に,批判的に読めてないな,分析的に読めてないな,という実感があります. わからない単語があっても特に疑いもせずに流してしまい,全体としてなんとなくわかった気になってしまいますし,数字については,おそらく無意識的な拒否…

自分の言葉で語るために

悩み 会話の際,機転の効いたことが言えなかったり,言いたいことをうまく表現する言葉が出てこなかったり,何らかのエピソードを語ることがあまり得意ではありません.抽象的に物事を考えることはできるのですが,具体的な思考が苦手です. これらの自覚は…